TOPICS
お知らせ

  • イベント情報

【イベント開催報告】 8/1~2食品安全フェアに出展しました

8月の食品衛生月間に合わせ、8/1(金)と2(土)の2日間、

福田屋百貨店宇都宮店にて、「食品安全フェア」が開催されました。

このイベントは、宇都宮市保健所が主催し、毎年8月の「食品衛生月間」にあわせて実施されているものです。

夏場に増える食中毒への注意を呼びかけ、食品衛生に関する正しい知識の普及を目的に開催しています。

 

食中毒を未然に防止するため、食中毒の原因となる毒キノコの模型展示や、手洗い後の手のひらの細菌数を計測するブースがあり、

お子さまから大人まで、幅広い年齢層の方がお立ち寄りくださいました。


ヤクルトブースの内容

ヤクルトのブースでは、

  • 食中毒予防に関するチラシの配布

  • 社会体験アプリ「ごっこランド」の体験コーナー(「Newヤクルトのこうじょうへいこう」)

を通じて、「食の安全性」や「ヤクルト製品の製造過程」について楽しく学んでいただきました。

夏休み期間中ということもあり、2日間で800名を超えるお客さまがブースにお立ち寄りくださり、お子さまはもちろん、保護者の方にもご参加いただくなど、幅広い年代の方にご好評いただきました。

イベントでは「Newヤクルト」の試飲も実施し、

「久しぶりに飲んだけどやっぱりおいしい!」「毎朝飲んでいます!」

といった嬉しいお声を多数いただきました。

また、アプリをきっかけに、実際の工場見学についてのお問い合わせも多く寄せられ、食の安心・安全への関心の高さがうかがえました。

【ヤクルト工場見学について→ ヤクルト工場見学へようこそ | ヤクルト本社

宇都宮ヤクルトでは、今後も地域イベントを通じて、健康づくりのお手伝いをするとともに、皆さまに信頼され、親しまれる企業を目指して活動してまいります。

ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!